おざなりとなおざり 02/09 10:47

-
おざなりとは、「その場しのぎに適当に何かをする」という意味です。
「お座敷のなり」を短縮した言葉で、お座敷(宴席)での取り繕ったような言動になぞらえています。
一方、なおざりは「すべき事をしないで、ほったらかしにする」ことです。
何もせずに遠ざけるという意味の「直去り」が語源と言われています。
本日もよろしくお願い致します。
なおみ -
なおみさんの写メ一覧へ
最新写メ日記
もっと見る月別アーカイブ
- 2025/11
- 2025/10
- 2025/09
- 2025/08
- 2025/07
- 2025/06
- 2025/05
- 2025/04
- 2025/03
- 2025/02
- 2025/01
- 2024/12
- 2024/11
- 2024/10
- 2024/09
