本を起点に 11/15 10:23

-
読書は
他人にものを考えてもらう
ことである
↑
ドイツの哲学者、ショーペンハウアーの言葉です。
厳しい言葉に思えますが、読書に対する姿勢を考えさせられる名言です。
確かに読書には筆者の意見を知るだけで満足し、自分の頭で考えることをやめてしまう危険性を孕んでいます。
読書をする時は、本の中に「答え」を探し求めるのではなく、筆者と対話し「自分なりの答え」を見つけ出すスタンスで臨むべきなのでしょうね。
本日もよろしくお願い致します。
なおみ -
なおみさんの写メ一覧へ
最新写メ日記
もっと見る月別アーカイブ
- 2025/11
- 2025/10
- 2025/09
- 2025/08
- 2025/07
- 2025/06
- 2025/05
- 2025/04
- 2025/03
- 2025/02
- 2025/01
- 2024/12
- 2024/11
- 2024/10
- 2024/09
