- Aug
- 10
30日以上も…
2025/8/10 12:04
日本三大民踊の1つに数えられる岐阜県の「郡上おどり」は、10曲10種の踊りすべてが国重要無形民俗文化財の指定を受けています。
江戸時代から、歌い踊り継がれてきた郡上おどりは「郡上の夏は踊りに始まり、踊りに終わる」といわれるように、32夜も続くロングランで有名です。
踊る場所は1夜1会場で、ひと夏で市街を1巡。
特にお盆の4日間に行なわれる「徹夜おどり」では、現在は20時〜翌5時まで最長9時間に渡ってエンドレスに踊り続けます。
本日もよろしくお願い致します。
なおみ